えこみみのブログに慣れるためのブログ

ブログに慣れるためにジャンル考えずに書いていくブログです

休日を有意義に過ごすための10の方法を考えてみた

f:id:ecommimi:20160521142312j:plain

こんにちは。 えこみみです。

みなさまは休日をどのようなことをされているのでしょうか。 社会人だと、休日が楽しみになる生活習慣になってしまう方も多いのではないでしょうか。 休日は貴重なので、有意義に使いたいなと思いますよね。

私が思う有意義な過ごし方について考えてみたいと思います。

※主に一人で休日を過ごす方の内容になります。

前日までにやりたいことを考えておく

休日は平日にやれないことができる貴重な時間です。

でも、休みは短いし、朝はゆっくり寝ていたいし、休養もとりたい。 でも、家でだらだらするだけだともったいない。でも、何をしていいかわからない。 そんなふうに「でも、でも」で、考えていると一日が終わって、 「あ、無駄に過ごしたな」となることも多いのではないでしょうか(…というか、私がそうです)。

なにか用事がある場合は、前日からあれこれ考えることが多いと思いますが、大した用事がない場合は、何も考えない場合が多いと思います。

しかし、休みを有意義に使うには、休み当日になって何をするか、というのを考えるのではなく、 事前に計画を立てておくのが必要だと思います。

また、休日はいつもと同じか、それより早く起きるようにすると、時間を沢山使えます。そのために、前日はいつもより早めに寝てしまうのも手です。

どんなことをする?

やりたいことが決まってるならいいのですが、やりたいことが決まってない場合、考えるのが大変です。

なので、こんなことをやったらどうかなと思うことを挙げてみました。

部屋の掃除をする

平日働いていると、部屋の細かいところに目が行かずにいつの間にかホコリが溜まってきます。 私は床に物をおいてしまうクセがあるので、週末にもなると部屋はそれなりに乱雑になります。

部屋の掃除はなかなか面倒なので、実行に移しにくいのですが、 毎週末ごとの午前中にやる、などと決めてしまえば、 あまり部屋も汚れてないので短時間でささっと終わらせることができます。 綺麗な部屋を見るとすっきりして気分も向上するので、 掃除をしてみるのもいいのではないでしょうか。

映画を見る

ゆっくりと時間がとれる休日に、映画を見るのもいいのではないでしょうか。 映画館に一人だと入れない、という方もいますが、あまり有名ではない(=人が少なそう)な映画だと、 一人で鑑賞している人も多いと思います。そういう映画を狙うのもいいかもしれません。

普段シネコンでしか見ない、という人は、こじんまりとした映画館は新鮮に感じると思います。

読書をする

通勤時間のスキマ時間で読書をしている方もいると思います。 通勤時間にどっぷりと読書にはまれる環境ならいいのですが、 短時間だったり、満員電車で本を持つことさえできず余裕を持って読めなかったり、な人も多いと思います。

そんな方は、休日のゆったりとした時間にどっぷりと本を読む時間に割り当ててはどうでしょうか。 本を一冊読み終えると、充実感も味わえます。

運動をする

ストレスがなんか溜まってそう、運動不足を感じる、といった場合は、 身体を動かしてみるのもいいと思います。

スポーツクラブに行く、近所を走る、散歩するだけ、自転車がある方は自転車に乗るのもいいと思います。 お手軽にできるのもいいですよね。

ただ、いざやりたいなと思い立ってもスポーツウェアや運動靴が無いと始められないので、 スポーツウェアなどを最初に揃えておくといいかもしれません。 一度揃えてしまえば気軽にできるので、 「なにか家にいるのはもったいないけど、外でやることも思いつかない」をいつも思う人でもオススメです。

知らない所に行ってみる

日帰りであまり行ったことのない土地にいくのも面白いです。 電車で片道1000円ぐらいの場所は普段なかなか訪れない場所だと思います。 どんなことをやるかは、向かう途中や、着いてから考えるとして、とにかく行ってみる。 知らない土地でご飯を食べたり、散策したりなど、 行ったことのない土地を散策すると、新鮮な気持ちになれると思います。

どこかのライブに行ってみる

都心であれば、どこかのライブに飛び入りで参加するのも面白いと思います。 土日であれば小さい規模のライブはそこらじゅうでやっていて飛び入り参加もできると思うので、 面白そうなライブに参加してみるのもいいかもしれません。

主に声優、アイドル系のイベント情報なら、以下のサイトが検索しやすいです。

Eventernote (イベンターノート) Eventernote イベンターノート

勉強をする

まとまった時間が取れる休日に勉強をするのもいいと思います。 勉強習慣がないと最初は苦痛ですが、習慣になると、勉強中心の休日になると思います。 ただ、目標がないと長続きしないのと、区切りがないと集中できないので、 ○ヶ月後の資格試験を目指す!という方法で勉強するのがいいと思います。 勉強が習慣化すると「休日やることないから勉強しよう」という思考もできてきます。

自炊をする

自炊は道具を揃えたり、なれないと調理に時間がかかったりするので まとまった時間が取れる休日が最適です。

また、自炊をやっておくと、後々何かの役に立つと思うので、やっておいて損はないと思います。

何もしない、ということをする

「何もしない」と心に決めて過ごすのもいいと思います。

「なにかしないともったいない」と思いながら何もできずに一日が終わった場合は、 無気力感が増大してしまいますが、 予め「何もしないぞ!」と心に決めていれば、そういったことも無いと思います。 休日に何かしなければいけない、ということはないのです。

休日にやるにはもったいないなぁと思うこと

逆に、休日にやるにはもったいないなあと思うことも書いておきます。 基本、平日でもできるけどめんどくさいから後回しに、と思うようなことです。 ※ただし、えこみみ個人の感想です

宅配便を受け取る

平日に受け取れない宅配便を受け取ること。平日に受け取れないのだから仕方が無いとはいえ、 休日に時間指定しても、2時間ほど、宅配便がやってくるのを待たなければいけません。 これは非常に時間の無駄です。

宅配ボックスや最近はコンビニ受け取りに対応しているのも多いので なるべく平日にできるようにしたいですね。 私もなるべく減らしたいと思っているのですが・・。

各種事務手続き

契約の変更、書類整理、などなど、やらなくては行けない事務手続き。 平日に手が回らなかったり、落ち着いてやりたいから後回しにして休日にやろう、と 考えることもあると思います。 でも、これも、平日にできることを後回しにしているので時間がもったいないと思います。

日用品の買い物

平日だと、何を買わなきゃいけないかまとめられないから、休日にまとめて・・ と考えてしまいますが、平日に買えるなら買っておいたほうがラクです。

まとめ

いろいろと書きましたが、休日は基本的に自由な時間です。 ただ、「暇だなあ」と思いながら、なにもしないで一日が終わるのは虚無感がハンパないので、 平日に「やりたいことを決めておく」のがポイントだと思います。